あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します!!
年末年始はゆっくりと過ごすことができましたか??子ども達はたくさん楽しい話を聞かせてくれています👂
保育園ではお正月遊びをしています✨✨
透明なプラスチックのコップにペンで自由に絵を描いてけん玉を作りました😋
描きやすいようにコップに手を入れて、真剣な表情で色を塗ったり、絵を描いたりしています🎨





小さい玉を上手くコップに入れるのが難しく、何度も挑戦して少しずつ成功する回数が増えてきました💘
遊んだあとはお家に持ち帰る予定なので、どんな絵を描いたのかぜひご覧ください👀


紙皿の裏にペットボトルのキャップを付けてコマを作りました~!
紙皿にペンで絵を描き、クルクル回った時に綺麗な模様が浮き出るようにしました🌟
卯年にちなんでうさぎの絵を描く子が多かったです🐰
手にインクを付けながらも一生懸命に描いていました!!





完成したコマは回して友達とどっちが長く回るか勝負をして遊んでいましたよ✌✌


アンパンマンの福笑いでは顔のパーツを変えて遊んでいます。
バイキンマンとドキンちゃんの目交換して付けて
「いがいとにあってるね」と大発見😤
目隠しをして挑戦し、ズレた顔を見てみんなで大笑いしていました😂😂



連休はゆっくりとお過ごしください😌😌
来週も元気に登園してくださいね💟