紙皿に、絵の具と筆を使って、織り姫、彦星の七夕飾りを作りました。
何をするのかと思っていた子どもたちは、保育士と一緒に紙皿に色を塗る事が分かり、一人ひとり筆を持って、上手に塗ることができていましたよ。
保育士が、「白い部分に塗ってね」と声を掛けたり、指さしをして伝えると、白い部分を探して塗る姿も見られました👀


絵の具の次は、みんなが大好きなシール貼り🥰





とっても真剣なお顔!!
自分で台紙からシールをはがして、ファイルにはっています!すごいですね((o^―^o)
何が出来るかな~

今日の一枚✨
最新のブログ
                           
                      
2025/10/08
実地避難訓練
                                         
                      
2025/09/19
7.8.9月生まれのお誕生会
                           
                      
2025/06/13
4.5.6月のお誕生会
                           
                      
2025/10/31
来週も元気で登園してきてね。
                           
                      
2025/10/30
総練習頑張りました。
                           
                      
2025/10/31
ちゅうりっぷぐみ1歳児🌷
                           
                      
2025/10/22
今日のちゅうりっぷさん🌷
                           
                      
2025/10/21
園庭であそびました🌈
                           
                      
2025/03/17
すみれ・たんぽぽと一緒に遊びました☺
                           
                      
2025/09/18
じっくり遊んだよ💖
                           
                      
2025/09/05
みんなで仲良く(3・4・5歳児)
                           
                      
2025/09/29
こぐまクラブ
                           
                      
2025/09/18
キッズサッカー⚽
                           
                      
2025/10/31
のんびり~🌻
                           
                      
2025/10/24
園庭遊び🌻
2024/06/26
紙皿に、絵の具と筆を使って、織り姫、彦星の七夕飾りを作りました。
何をするのかと思っていた子どもたちは、保育士と一緒に紙皿に色を塗る事が分かり、一人ひとり筆を持って、上手に塗ることができていましたよ。
保育士が、「白い部分に塗ってね」と声を掛けたり、指さしをして伝えると、白い部分を探して塗る姿も見られました👀


絵の具の次は、みんなが大好きなシール貼り🥰





とっても真剣なお顔!!
自分で台紙からシールをはがして、ファイルにはっています!すごいですね((o^―^o)
何が出来るかな~

今日の一枚✨