今日は、2月3日節分です👹
子どもたちは、「鬼くるのかな??」とドキドキしていましたが、保育園に鬼は来ませんでしたよ🎶
節分は、
みんなが明るく、楽しく、元気に過ごせるように・・・、みんなの中にいる、なきむし鬼、怒りんぼ鬼、いじわる鬼を退治しよう!!というお話をし、豆まきをしました✨
保育園では、園長先生や保育士が豆(お菓子)をまき、子どもたちが拾います✋
ももぐみ🍑
ちゅうりっぷ1歳児🌷
ちゅうりっぷ2歳児🌷
すみれぐみ🌼
たんぽぽぐみ🌼
ひまわりぐみ🌻
こどもたちはお菓子拾いに夢中🎵手作りのお面と袋を持って、たくさんお菓子を拾いました。
本日、子どもたちが持ち帰りますので、子どもたちからたくさんお話を聞いてあげてください👂
先日ほけんだよりに載せましたが、豆や飴玉など食品による5歳以下の窒息・誤嚥に注意し、中身の確認と、月齢年齢に合わせて保護者の責任のもと、食べさせるようよろしくお願い致します。