今週の以上児クラスの様子をお知らせします☻
前半は雨☂の日もありましたが、後半からお天気に恵まれ暖かい日が増えてきましたね☀
雨の日はホールで体をたくさん動かして遊びました。
『フワフワかさ袋』を持ってホールの中を走り回っています!
しっぽにつけたスズランテープがひらひら揺れて綺麗でした♪
『フリスビー』は真っすぐ飛ばすことがちょっぴり難しいようでしたが、テーブルの向こうへ飛ばそうと構える姿はかっこよかったです♪
『パラシュート』は巧技台に登って、ふんわりと飛ばしました。
投げ方を考えたり、重りを付けたりとひまわりさんは工夫していた子もいます☆
ペンやシールを使って自由にデザインしています✨
💛クラス活動の様子💛
ひまわりぐみは集団遊びをしました!
今回は『フルーツバスケット』です🍎
ルールを覚えながら、保育士と一緒に楽しく遊びました。
真剣に座る椅子を探しています♪
最後は『宝探し』をしましたよ!
なかなか宝が見つからずにいた子もいましたが、ヒントをもらいながら自分で探すことができ最後まで頑張っていました✨
すみれぐみは『切り紙遊び』でハサミの練習をしました☺
あひるさんと乗り物の切り紙をしました。
集中してはさみを握り、上手になったお友達がたくさんです✂
丁寧に切ったものを台紙に糊で貼っている様子です。
はさみを真剣に握る子どもたちをブログに載せる予定ですので、お楽しみに♡
お部屋飾りでてるてる坊主を製作しました☺
頭は紙粘土、体は紙コップで出来ています。
マジックで顔を描き、いろんな顔があって面白いです♪
窓を開けて風が入ってくると、ゆらゆら揺れるてるてる坊主がとってもかわいいです!
てるてる坊主を作った日から晴れが続いている気がします…💛
玄関からもすみれぐみのてるてる坊主が見えると思いますので、見てみてくださいね😸
来週はたんぽぽぐみさんのクラス活動の様子もお知らせします。
🐶土曜日保育の様子もお知らせします🐶
食器用洗剤と洗濯のりで『しゃぼん玉』遊びをしました。
保育士の真似をしながらみんな上手にしゃぼん玉を膨らませていました。
気温も高く汗をいっぱいかきました😽
途中でお茶を飲んで水分補給をしたり、日陰で休憩もしていますよ!
砂場で食べ物屋さんをしたり、お山作りをしたり…
「しゅっぱつしんこーう!!」車に乗っておでかけをするお友達もいました☻
未満児のお友達に優しく接する優しいお兄さん、お姉さんがたくさんいますよ🎵
天気のいい日には、平日も朝から戸外遊びをしています☀
着替えることが増えますので、着替え補充できるように持たせていただけると助かります。
次回のブログ更新もお楽しみに~☆彡