園庭の雪が溶けて、少しずつ土が顔を出して気温の低い日には『霜柱』を見ることもでき、初めて見たお友だちも多く興味深々でした😊
今朝は久しぶりの大雪で園庭にもフワフワの雪がたくさん降りました⛄
来週からまた雪遊びができそうですよ🐶✨
市内ではまだまだコロナウイルスが落ち着かず、気の抜けない毎日ですね😢
2月も消毒・換気など感染対策をしながら子ども達と元気に過ごしていきたいと思います!
🌈すみれぐみ🌈
鬼の帽子とパンツ👹が完成しました🌟
元気いっぱいの鬼さんがいっぱいです!
「オニくる?」と少し心配しているお友だちや「鬼退治がんばる!」とやる気満々なお友だちもいます♬
2月2日(火)は節分です。楽しい1日になりますように✨
たんぽぽぐみのお兄さんお姉さんとごっこ遊びを一緒にしてもらいました😻
遊び方を真似しながら、仲良く遊ぶことができていまいたよ💕
お店でフルーツジュース、ハンバーガー🍔、ポテト🍟、ドーナツ🍩を買ったあとは・・・
買ってきた食べ物をお皿に取り分けて、
みんなでいただきまーす👏食べる真似も上手!👍
こちらはお化粧コーナー💄女の子は大興奮💕
いつもお母さんのことみてるのかな?とっても上手です☺🎵
最後は病院ごっこ🏥です。
聴診器を当てて、熱を計って、お薬の処方もしてくれます✨
🌈たんぽぽぐみ🌈
鬼のお面作り頑張りましたよ👹
クリアファイルを使ってフェイスシールドのような感染対策が完璧なオニさんが出来上がりました✨
顔のパーツは自分でハサミで切っています✂
ふわふわな髪の毛のも付けました☁
升袋に付ける鬼は折り紙で作りました(^▽^)
マジックも上達して、細かい顔の表情や模様が描けましたよ💕
🌈ひまわりぐみ🌈
鬼のお面の色塗りをしました👹
みんな集中して黙々と塗っています🖌
卒園式に展示しますので、見てあげてくださいね💛
2月も元気に保育園に来てくださいね😸
2日(火)は節分があります👹行事食ですので、主食は不要です。