12月になり、少しづつ雪が降ったりとすっかりと冬らしくなってきましたね⛄
朝起きたら、薄らと白くなっていて心の弾んだ子どもたちが多かったのではないでしょうか✨
12月からは2児さんが仲間入りして賑やかな以上児クラスとなりましたよ!
午睡の時間は一緒のお部屋で寝たり、朝や午後からの遊びも一緒に遊んでいますよ😊
粘土遊びでは、出来上がった物を見せて笑い合う姿も見られていましたよ🌟
ボール遊びも楽しそうですね💛
すみれぐみ
クリスマス製作が始まりました!!🎄🎅
リースを作っていますよ💛
台紙に毛糸をくるくると巻く少し難しい作業ですが、子ども達は集中して作っていますよ~
リースに付けていく飾りも折り紙で折りましたよ(*^-^*)🌈
出来上がりが楽しみですね✨✨✨
たんぽぽぐみ
先週から作っていた街がとうとう出来上がりました!!!
ジャジャーン🎉🌟🤩
「僕の家🏠はここだよー」「お花畑🌷も描いたよー」と楽しそうに教えてくれましたよ👀
みんなで作った素敵な街が出来上がり大満足なたんぽぽ組の子ども達です🌎
2歳児さんとの関わりも始まりました!ペアのお友だちが出来、手を繋いであげたり名前を覚えようと読んであげる姿も見られています😊
始めましてをして、一緒に遊びました💕ストップゲームでは、ペアを探してすわったり、人間椅子取りでも大きな声でペアのお友だちの名前を読んであげていましたよ🎵
朝・夕の時間も、ペアの子を見つけては声を掛けてあげたり、一緒に遊んであげる姿も増えてきましたよ👍✨
一緒の活動は、週に1度ですが色々な遊びを一緒にし関わりを増やし、『お世話・お手伝い』が身に付いていく様にしたいと思っています✨
ひまわりぐみ
先週下絵書きをした卒園記念作品の鬼のお面製作の続きで
張り子をする土台を粘土で作りしましたよ👹
力いっぱいコネコネコネコネ…ペタペタペタペタ…
目・鼻・眉毛・口・牙・角等自分で描いた下絵を見ながら形を作り上げました💪
糊を一枚一枚の紙にしっかりと塗り端から順番に貼っています。
時間はかかりますが丁寧に作り上げ素敵な物が出来る様に頑張っていますよ🐶💕
来週も元気に登園してきてくださいね✨